YouTube演奏動画

レベルアップ

もう何年も前に取り組んでいた基礎力アップに、また改めて取り組んでいます。

きっかけはバンドでベース、ドラムのリズム隊と演奏したことですが、自分の中のリズムの要素が薄いなあ、と思い、メトロノームと格闘しています。内容はどのテンポまで裏が取れるか、16分音符のどこでもメトロノームを鳴らせるか、などの基礎的なトレーニングですが、さらに精度を上げていきたいので、細かく見ています。

そんな練習をしていると、これまで漫然と弾いてきたメロディやアドリブのズレが気になってきます。歌わせるために弾いていたメロディがスライドアップやハンマリングオンのためにリズムからズレてしまい、それが心地よくサウンドしないことに気が付くようになってきました。
例えるなら、これまでセンチメートル単位の物差しで見ていたリズムのグリッドが、さらに細かいミリで見えるようになってきて、今までの物差しで作ったものに違和感を感じます。 ちょっと嫌だな、と思う感覚が自分の中に作られると、それをどうにか解消できないかを考えます。それを解消したら、また新しい違和感を感じる。そんなことの繰り返しの中で音楽力がついていく気がします。(側から見ると同じところをぐるぐる回っているだけのようですが。)

またオルガン奏者Jimmy Smithのアドリブを生徒さんと採譜しているのですが、単純にテンポ180~220の16分フレーズを綺麗に弾けないですね。これは体の中のリズムというよりは、コントロール側、テクニックの問題でもあります。
右手が早く動かない、左手の運指が雑、ピッキングコントロール。(Jimmy Smithはオルガン奏者なので、フレーズの運指がギタリストには難しい。)様々な問題が絡み合いますが、これもメトロノームと格闘しながら、良いトーンで綺麗な16分音符が弾けるようになりたいですね。

lesson